測量士補の学習が進んでいないということを思い出した。
なんか二兎追うものは一兎も得ずっていう感じになりそう。
電卓が使えないっていうことが大問題だ!!
割り算ってどういう風にやるんだったっけ?
とくに小数点の割り算や二ケタ以上の割り算って…
こんなこと公に聞けないな・・・
2009年3月13日金曜日
2009年3月6日金曜日
中間テスト
今日は中間テストだった…
そのおとといまで来週だと思っていた奴だが…
点数は…
はて何点だろう?
自己採点まだしてないや…
解説の講義では本試験よりかなりやさしめって言って択一だけで14点取れてれば合格レベルだそうだ。
でも択一では15問の問題だったから1問しか間違うことができない…
書式の問題も出題された。
やはり土地の座標値の算出ができなかったっていうよりタイムオーバー!!
しかも書式のほうは添削されるのかと思いや提出さえ求められなかった…
そういえば添削と言えば先回提出した添削付きの答案用紙が返却された。
コメントは「全体的に基本を見直しもう一度やり直すよう」にと…
それに「もっと申請書を丁寧に書くように」だそうだ…
でもここだけの話だけど採点者の字もけっして丁寧とは言えないと思う…
もっと具体的なコメントがほしかったな~
そのおとといまで来週だと思っていた奴だが…
点数は…
はて何点だろう?
自己採点まだしてないや…
解説の講義では本試験よりかなりやさしめって言って択一だけで14点取れてれば合格レベルだそうだ。
でも択一では15問の問題だったから1問しか間違うことができない…
書式の問題も出題された。
やはり土地の座標値の算出ができなかったっていうよりタイムオーバー!!
しかも書式のほうは添削されるのかと思いや提出さえ求められなかった…
そういえば添削と言えば先回提出した添削付きの答案用紙が返却された。
コメントは「全体的に基本を見直しもう一度やり直すよう」にと…
それに「もっと申請書を丁寧に書くように」だそうだ…
でもここだけの話だけど採点者の字もけっして丁寧とは言えないと思う…
もっと具体的なコメントがほしかったな~
忘れてた…
先週書式の講義の時次週から使うサブノート下の答案用紙をもらってコピーをしなければと思っていたが…
気がついた時はすでに遅し!
だってコピーしてないって気がついた時は講義が始まってしばらくたってからだったから…
どうりで答案用紙の束がきれいだったはずだ!!
それに今日中間試験があさってだということに気がついた…
だって頭の中では来週だと思っていたから…
これは予定表見るのを忘れてたっていうことかな?
それとも中間試験の存在を忘れてた?
もしくは中間試験の存在を忘れたいがために無意識のうちに現実逃避かな?
それに今日はひな祭りだっていうことも忘れてた…
っていうか関係ない出来事だからね。
でもちらし寿司と雛あられは食べたいな。
気がついた時はすでに遅し!
だってコピーしてないって気がついた時は講義が始まってしばらくたってからだったから…
どうりで答案用紙の束がきれいだったはずだ!!
それに今日中間試験があさってだということに気がついた…
だって頭の中では来週だと思っていたから…
これは予定表見るのを忘れてたっていうことかな?
それとも中間試験の存在を忘れてた?
もしくは中間試験の存在を忘れたいがために無意識のうちに現実逃避かな?
それに今日はひな祭りだっていうことも忘れてた…
っていうか関係ない出来事だからね。
でもちらし寿司と雛あられは食べたいな。
2009年2月25日水曜日
コピー
新しい宿題を頂いたのでその解答用紙をコピーしに行ってきた。
事務局の方があとで使うときのためにコピーしておいたほうがいいからっていうアドバイスに従い。
それとサブノート上の自宅学習の解答用紙もコピーしてきた。
ちょっとこのコピーを甘く見ていたかも…
だってこのコピーとファイル綴じで2時間以上もかかっちゃったから。
しかし、今までコピーってコンビニだけと思っていたらちょっとした印刷屋でコピーサービスをしているなんて初めて知った。って言ってもセルフサービスだけどね。
そこにはパンチもノリもハサミもあるから便利。
それになんと言ってもコンビニよりも一枚当たり4円も安かった!!
しかも今回どういうわけか全部で280枚の請求書が来た。
どうりで2時間もかかるわけだ。
しかも二つ折りにしてパンチで穴あけをしてファイルに綴じたのもそこでやったからね。
事務局の方があとで使うときのためにコピーしておいたほうがいいからっていうアドバイスに従い。
それとサブノート上の自宅学習の解答用紙もコピーしてきた。
ちょっとこのコピーを甘く見ていたかも…
だってこのコピーとファイル綴じで2時間以上もかかっちゃったから。
しかし、今までコピーってコンビニだけと思っていたらちょっとした印刷屋でコピーサービスをしているなんて初めて知った。って言ってもセルフサービスだけどね。
そこにはパンチもノリもハサミもあるから便利。
それになんと言ってもコンビニよりも一枚当たり4円も安かった!!
しかも今回どういうわけか全部で280枚の請求書が来た。
どうりで2時間もかかるわけだ。
しかも二つ折りにしてパンチで穴あけをしてファイルに綴じたのもそこでやったからね。
2009年2月19日木曜日
2009年2月16日月曜日
解説サマサマ
数日前から明日提出の宿題をしています。
なんと今回は提出し添削してもらえるのです!!
でも大きな問題が…
今回はすべて自力でしなければなりません。
今まではすでに解説が配布してあったのでわからないところはすぐに問題解決できたのですが今回はそうはいきません。
だって解説もなければ問題を解く能力もないから・・・
今のところいくらテキストのページをめくっても解決には至りません。
一つづつ知恵の輪のように問題解決するしかないでしょう。
ってタイムリミットまであと24時間弱
間に合うかな?
しかも穴あきだらけで提出するわけにもいかないし…
この宿題を甘く見ていましたなぜなら今までの学習した問題と似たようなものが添削される宿題と思っていたから…
それが土地共に建物も未知の世界の問題だから・・・
トホホ…
この問題を1時間半で解けなんて言われてもとっても無理!!
添削問題のコメントが恐ろしいです…
今回解説の存在がいかに大きいか思い知りました。
本当に解説サマサマです。
なんと今回は提出し添削してもらえるのです!!
でも大きな問題が…
今回はすべて自力でしなければなりません。
今まではすでに解説が配布してあったのでわからないところはすぐに問題解決できたのですが今回はそうはいきません。
だって解説もなければ問題を解く能力もないから・・・
今のところいくらテキストのページをめくっても解決には至りません。
一つづつ知恵の輪のように問題解決するしかないでしょう。
ってタイムリミットまであと24時間弱
間に合うかな?
しかも穴あきだらけで提出するわけにもいかないし…
この宿題を甘く見ていましたなぜなら今までの学習した問題と似たようなものが添削される宿題と思っていたから…
それが土地共に建物も未知の世界の問題だから・・・
トホホ…
この問題を1時間半で解けなんて言われてもとっても無理!!
添削問題のコメントが恐ろしいです…
今回解説の存在がいかに大きいか思い知りました。
本当に解説サマサマです。
2009年2月14日土曜日
2009年2月12日木曜日
ロバート・フロスト
歩む者のない道
黄色い森の中で道が二つに分かれていた
残念だが両方の道を進むわけにはいかない
一人で旅する私は、長い間そこにたたずみ
一方の道の先を見あかそうとした
その先は折れ、草むらの中に消えている
それから、もう一方の道を歩み始めた
一見同じようだがこちらのほうがよさそうだ
なぜならこちらは草ぼうぼうで
誰かが通るのを待っていたから
本当は二つとも同じようなものだったけれど
あの朝、二つの道は同じように見えた
枯葉の上には足あと一つ見えなかった
あっちの道はまたの機会にしよう!
でも、道が先へ先へとつながることを知る私は、
再び同じ場所に戻ってくることはないだろうと思っていた
今深いため息とともに私はこれを告げる
ずっとずっと昔
森の中で道が二つに分かれていた。そして私は…
そして私は人があまり通っていない道を選んだ
そのためにどんなに大きな違いができたことか
黄色い森の中で道が二つに分かれていた
残念だが両方の道を進むわけにはいかない
一人で旅する私は、長い間そこにたたずみ
一方の道の先を見あかそうとした
その先は折れ、草むらの中に消えている
それから、もう一方の道を歩み始めた
一見同じようだがこちらのほうがよさそうだ
なぜならこちらは草ぼうぼうで
誰かが通るのを待っていたから
本当は二つとも同じようなものだったけれど
あの朝、二つの道は同じように見えた
枯葉の上には足あと一つ見えなかった
あっちの道はまたの機会にしよう!
でも、道が先へ先へとつながることを知る私は、
再び同じ場所に戻ってくることはないだろうと思っていた
今深いため息とともに私はこれを告げる
ずっとずっと昔
森の中で道が二つに分かれていた。そして私は…
そして私は人があまり通っていない道を選んだ
そのためにどんなに大きな違いができたことか
(ロバートフロスト)
2009年2月10日火曜日
"Robert Frost"
The Road Not Taken
Two roads diverged in a yellow wood,
And sorry I could not travel both
And be one traveler, long I stood
And looked down one as far as I could
To where it bent in the undergergrowth;
Then took the other,as just as fair,
And having perhaps the better claim,
Because it was grassy and wanted wear
Though as for that the passing there
Had worn them really about the same,
And both that morning equally lay
In leaves no step had trodden black.
Oh, I kept the first for another day!
Yet knowing how way leads onto way,
I doubted if I should ever come back.
I shall be telling this with a sign
Somewhere ages and ages hence;
Two roads diverged in a wood, and I -
I took the one less traveled by,
And that has made all the difference.
Robert Frost (1916)
この訳は…
Two roads diverged in a yellow wood,
And sorry I could not travel both
And be one traveler, long I stood
And looked down one as far as I could
To where it bent in the undergergrowth;
Then took the other,as just as fair,
And having perhaps the better claim,
Because it was grassy and wanted wear
Though as for that the passing there
Had worn them really about the same,
And both that morning equally lay
In leaves no step had trodden black.
Oh, I kept the first for another day!
Yet knowing how way leads onto way,
I doubted if I should ever come back.
I shall be telling this with a sign
Somewhere ages and ages hence;
Two roads diverged in a wood, and I -
I took the one less traveled by,
And that has made all the difference.
Robert Frost (1916)
この訳は…
2009年2月8日日曜日
迷惑な客・・・
今日は先日日産のディーラーからDMが届いたので行ってきました!!
目的は新車のため?ではなく
故障したわけでもなく…
乗ってカンガルーのぬいぐるみがほしかったから・・・
迷惑な客ですね…
駐車場に車を止めたらすぐに担当の営業の方が出てきました!
でダイレクトに今日は乗ってカンガルーをもらいに来ましたと伝え…
でキューブに試乗したが…
今のってる車のほうが断然いい!!
それに数台展示してあったが欲しい車わなかった…
個人的に最近乗りたいと思うデザインの車が全然ない…
今の車をメンテナンスをしっかりして長く乗るぞ!
やはりディーラーの中で欲しかったのはただ一つ。
それは乗ってカンガルーのぬいぐるみ!!
しかもカンガルーのポケットの中には子カンガルーがいて子カンガルーのおなかを押すとしゃべってくれる。
しかもカンガルーには毛糸の帽子とマフラーが何ともかわいらしい。
乗ってカンガルーをもらえてマンゾクマンゾク
目的は新車のため?ではなく
故障したわけでもなく…
乗ってカンガルーのぬいぐるみがほしかったから・・・
迷惑な客ですね…
駐車場に車を止めたらすぐに担当の営業の方が出てきました!
でダイレクトに今日は乗ってカンガルーをもらいに来ましたと伝え…
でキューブに試乗したが…
今のってる車のほうが断然いい!!
それに数台展示してあったが欲しい車わなかった…
個人的に最近乗りたいと思うデザインの車が全然ない…
今の車をメンテナンスをしっかりして長く乗るぞ!
やはりディーラーの中で欲しかったのはただ一つ。
それは乗ってカンガルーのぬいぐるみ!!
しかもカンガルーのポケットの中には子カンガルーがいて子カンガルーのおなかを押すとしゃべってくれる。
しかもカンガルーには毛糸の帽子とマフラーが何ともかわいらしい。
乗ってカンガルーをもらえてマンゾクマンゾク
2009年2月6日金曜日
不動産登記法の二日目。
今日は不動産登記法の2回目の授業でした。
建物の要件や土地そして区分建物について勉強しました。
で今フルハウスを見ながら復習をしています。
不動産登記法になってからは進み具合は遅くなりました。
建物の要件や土地そして区分建物について勉強しました。
で今フルハウスを見ながら復習をしています。
不動産登記法になってからは進み具合は遅くなりました。
2009年2月3日火曜日
時間かかりすぎ…
今日は節分です。
なのでしっかり恵方巻きを買いました。
でも北北西だったっけ?
その方向を見てガブリとかじらなかったけどね。
やった人いるのかな?
ちょっとはしたないっていうイメージ…
子供がそんなことをしたら親は子供のことを叱りそう…
あの太巻きをかじるとお行儀が悪いって…
本日の講義は2時から…
建物の登記2日回目。
で前半はDVD講義そして後半は問題演習と解説。
で書式問題を完成させて時計を見たらもう5時半でした…
あっというまでした。
とても充実した時間を過ごせました。
なのでしっかり恵方巻きを買いました。
でも北北西だったっけ?
その方向を見てガブリとかじらなかったけどね。
やった人いるのかな?
ちょっとはしたないっていうイメージ…
子供がそんなことをしたら親は子供のことを叱りそう…
あの太巻きをかじるとお行儀が悪いって…
本日の講義は2時から…
建物の登記2日回目。
で前半はDVD講義そして後半は問題演習と解説。
で書式問題を完成させて時計を見たらもう5時半でした…
あっというまでした。
とても充実した時間を過ごせました。
2009年2月2日月曜日
受験票
本日県庁まで行って測量士補の受験票をもらってきました!!
こちらの勉強もしなくちゃ…
まあこちらも日建のbbというネットを使った講義なんですけどね。
測量士補は全然はかどらないな・・・
なんせこちらは関数電卓持ち込み不可だから・・・
計算がおっくうです。
でも講義はすべて終了済み!!
あとは問題集を繰り返すのみ!!
ってこの測量士補を合格が土地家屋調査士受験の前提なんだけどね。
こちらの勉強もしなくちゃ…
まあこちらも日建のbbというネットを使った講義なんですけどね。
測量士補は全然はかどらないな・・・
なんせこちらは関数電卓持ち込み不可だから・・・
計算がおっくうです。
でも講義はすべて終了済み!!
あとは問題集を繰り返すのみ!!
ってこの測量士補を合格が土地家屋調査士受験の前提なんだけどね。
2009年2月1日日曜日
American Idol!!
今日はseason7の再放送が放送してます。
これを見ながら民法の過去問をしています。
American Idolの見どころと言えばあの3人の審査員だな。
サイモンにポーラそれにランディ。
審査員のコメントが見ていて興味深い。
かなり辛口だし…
この中ではポーラとランディのコメントがいいな。
でもこのAmerican Idolの中ではこのSeason7が見ていて一番楽しいかな?
とくにデイビットアーチュレーターが気になる存在。
だって彼は常に楽しそうに歌っているからね。
なんか彼を見ていると幸せそう…
さらに彼のコメントが控えめでいいな。
それに初々しい感じでもあるし…
いつも真剣っていう感じだね。
ナルシスト的なところもないし…
これを見ながら民法の過去問をしています。
American Idolの見どころと言えばあの3人の審査員だな。
サイモンにポーラそれにランディ。
審査員のコメントが見ていて興味深い。
かなり辛口だし…
この中ではポーラとランディのコメントがいいな。
でもこのAmerican Idolの中ではこのSeason7が見ていて一番楽しいかな?
とくにデイビットアーチュレーターが気になる存在。
だって彼は常に楽しそうに歌っているからね。
なんか彼を見ていると幸せそう…
さらに彼のコメントが控えめでいいな。
それに初々しい感じでもあるし…
いつも真剣っていう感じだね。
ナルシスト的なところもないし…
2009年1月31日土曜日
3時間!!
今回も宿題完成させるのに三時間もかかっちゃいました。
解説から一つづつ計算問題をノートに書き写し関数電卓を叩き…
解説に載っている計算の仕方をさらに詳しく書いたりしてそれだけでもう時間がかかってしまいます…
解説の計算の仕方ももっとかみ砕いて詳しく書いてほしいな…
解説から一つづつ計算問題をノートに書き写し関数電卓を叩き…
解説に載っている計算の仕方をさらに詳しく書いたりしてそれだけでもう時間がかかってしまいます…
解説の計算の仕方ももっとかみ砕いて詳しく書いてほしいな…
2009年1月29日木曜日
新単元!!
今日から不動産登記法になりました!!
これがメインとなる科目だそうです。
講義の最後には毎回テストがあります。
このテストは憂鬱です。
一問に5肢あって正しい組み合わせか戸数問題なんで正解の答えを出すのがとても大変です。
しかし、民法の過去問制覇できてないです。
早く民法の過去問は一通りといておかねば…
これがメインとなる科目だそうです。
講義の最後には毎回テストがあります。
このテストは憂鬱です。
一問に5肢あって正しい組み合わせか戸数問題なんで正解の答えを出すのがとても大変です。
しかし、民法の過去問制覇できてないです。
早く民法の過去問は一通りといておかねば…
2009年1月27日火曜日
書式三回目
きょうは宿題の提出日です。
って言っても別に採点してもらえるわけではないですが…
ただ担当の方にハンコを押してもらうだけ。
本日は土地の分筆登記。
とても時間内では終わらないし解説見なければ解けないです。
って言っても別に採点してもらえるわけではないですが…
ただ担当の方にハンコを押してもらうだけ。
本日は土地の分筆登記。
とても時間内では終わらないし解説見なければ解けないです。
2009年1月25日日曜日
計算問題が・・・
2回の目の宿題をしていますがとても解説がないと解けません…
座標値が出せないです…
でも今日は求積は解説を読まなくても出せました!!
一歩前進かな?
でもぜんぜん制限時間内には書き上げることはできません。
今は制限時間よりも正確性を追求していきたいです。
座標値が出せないです…
でも今日は求積は解説を読まなくても出せました!!
一歩前進かな?
でもぜんぜん制限時間内には書き上げることはできません。
今は制限時間よりも正確性を追求していきたいです。
2009年1月22日木曜日
もう終り?
今日は3回目の民法の授業です。
土地家屋調査士講座時間表を見ると今日で民法の教科書が終わりです。
それに今日の後半は調査士法です。
で調査士法の講義は1回だけです。
しかも調査士法は必ず得点しなければならないとか…
調査士法も含めて180ページもあったのに…
授業についていくのがやっとです。
土地家屋調査士講座時間表を見ると今日で民法の教科書が終わりです。
それに今日の後半は調査士法です。
で調査士法の講義は1回だけです。
しかも調査士法は必ず得点しなければならないとか…
調査士法も含めて180ページもあったのに…
授業についていくのがやっとです。
2009年1月20日火曜日
本日の書式は建物。
今日は書式の2回目。
っていうことで建物です。
前回は土地でした。
やはり制限時間では終わらない…
でも土地よりはやり易いかも!!
それに今日は初めての宿題の提出でもありました!!
できょうは待ちに待ったBONESseason3の吹き替え版が放送!!
っていうことでBonesを見ながら復習をしました。
なんかテレビをつけてたほうがいろいろはかどるんだよね。
集中力が高まるっていうか…
season3が字幕版で登場して3か月もたってしまった!
このBONESは吹き替え版でないとチンプンカンプン!
だって難しい言葉ばかりで…
実際のところ吹き替え版でも結構難解なことを言っているけどね。
解剖学だの遺伝子学だの…
頚椎がどうのこうのとか…
しかも砂だの土だの分析すればそれがどこのどの地域の砂ってすぐにわかってしまうらしい…
この中で気になる存在はザッカロニだな…
彼がいないとツマンナイ…
っていうことで建物です。
前回は土地でした。
やはり制限時間では終わらない…
でも土地よりはやり易いかも!!
それに今日は初めての宿題の提出でもありました!!
できょうは待ちに待ったBONESseason3の吹き替え版が放送!!
っていうことでBonesを見ながら復習をしました。
なんかテレビをつけてたほうがいろいろはかどるんだよね。
集中力が高まるっていうか…
season3が字幕版で登場して3か月もたってしまった!
このBONESは吹き替え版でないとチンプンカンプン!
だって難しい言葉ばかりで…
実際のところ吹き替え版でも結構難解なことを言っているけどね。
解剖学だの遺伝子学だの…
頚椎がどうのこうのとか…
しかも砂だの土だの分析すればそれがどこのどの地域の砂ってすぐにわかってしまうらしい…
この中で気になる存在はザッカロニだな…
彼がいないとツマンナイ…
2009年1月18日日曜日
Taitanicを見ながら宿題…
今日はTaitanicを見ながら宿題をしています…
っていってもBGM的にだけどね。
問題を見てもさっぱり状態…
はて登記目的は?
添付書類って何?
未知点ってどうやって出せばいいの?
建物?
まだ建物って講義でやってないんだけどな…
解説様様
しかも解説見ても問題に記載してある目標時間内ではとても終わらない。
その記載してある土地も建物も目標時間は40分!
その時間内ではとても完成できない…
そのtitanic…
あのレオナルド・ディカプリオが出演しているもの。
もちろん字幕版。
だから音声は英語。
字幕版の欠点は一部始終見てないと内容がわからなくなっちゃうことなんだよね。
まあ英語だけでもところどころは聞き取れるところもあるけど…
長文はチンプンカンプン。
でも吹き替え版よりは断然いいと思う。
だって吹き替え版は意訳しているところもあるし。
日本語と英語で言っていることが違うような…と思うことが多々あるんだよな。
この前のハンナモンタで言っていたんだけど…
空手をしている豚はポークチョップとか言っていたんだけど…
本当に英語でも同じこと言ってるんだろうか?
それにこの翻訳盤って声優しだいだと思う。
で今回のTaitanicは…
ローズが話していた英語ってイギリス英語っていうものかな?
それとも上流階級の英語?
ジャックドーソンの英語と違うしゃべり方だっとう思う。
タイタニックの主題歌って綺麗な音楽だったな…
いまさらながらタイタニックのサウンドトラックを買おうかな?
でも今でも売ってるのかな?
っていってもBGM的にだけどね。
問題を見てもさっぱり状態…
はて登記目的は?
添付書類って何?
未知点ってどうやって出せばいいの?
建物?
まだ建物って講義でやってないんだけどな…
解説様様
しかも解説見ても問題に記載してある目標時間内ではとても終わらない。
その記載してある土地も建物も目標時間は40分!
その時間内ではとても完成できない…
そのtitanic…
あのレオナルド・ディカプリオが出演しているもの。
もちろん字幕版。
だから音声は英語。
字幕版の欠点は一部始終見てないと内容がわからなくなっちゃうことなんだよね。
まあ英語だけでもところどころは聞き取れるところもあるけど…
長文はチンプンカンプン。
でも吹き替え版よりは断然いいと思う。
だって吹き替え版は意訳しているところもあるし。
日本語と英語で言っていることが違うような…と思うことが多々あるんだよな。
この前のハンナモンタで言っていたんだけど…
空手をしている豚はポークチョップとか言っていたんだけど…
本当に英語でも同じこと言ってるんだろうか?
それにこの翻訳盤って声優しだいだと思う。
で今回のTaitanicは…
ローズが話していた英語ってイギリス英語っていうものかな?
それとも上流階級の英語?
ジャックドーソンの英語と違うしゃべり方だっとう思う。
タイタニックの主題歌って綺麗な音楽だったな…
いまさらながらタイタニックのサウンドトラックを買おうかな?
でも今でも売ってるのかな?
2009年1月15日木曜日
2009年1月13日火曜日
今日は初めての書式の授業!!
今日は初めての書式の授業です。
今日の書式は土地表題登記と土地表題部変更・更正登記。
書式は1講義あたり2時間のDVD講義で前半は講義で後半は35分の演習と約20分の解説。
とても35分では書式作成を完了させることはできません。
あっという間に35分が過ぎてしまいました。
そして講義後外に出たら白銀の世界でした。
講義中にどっさりと降ったようです。
しかもこういう日に限って雪払いブラシを持ってくるの忘れました…
どうしよう?
やはり冬は雪かきブラシを車に乗せておかないとだめだな・・・
ここ毎日のように思うが3℃以下になるとピーと警報が鳴る。
この音はなんかいやな音だな。
どこか故障したのかと思ってしまう。
この2時間にけっこうな雪が降ったようで道路はもう圧雪状態。
へんに除雪してないから走りやすいような…
それにしても今のってる車ってRWDだけど雪道も難なく走れるな。
でも出だしはDSCのマークは毎回つくけどね。
でも坂道発進はまだしたことないからわからないけど…
でも国産のRWDに比べると断然雪に強い。
40kmで走っていると必ずあおられるんだよな。
やはり雪道を40kmで走るのって迷惑行為?
でも60kmでアイスバーンになってるかもしれない雪道を走る勇気はないな…
FWDやAWDってアイスバーンになってるかもしれない雪道でも滑ることはないのかな?
でも先月スキーリゾートに行った時60kmくらいで走って行ったエクストレイルは雪に突っ込んでいたなぁ~
やはり事故にあわないためにも40km以下で走るほうが事故になる確率は低くなると思う。
今日の書式は土地表題登記と土地表題部変更・更正登記。
書式は1講義あたり2時間のDVD講義で前半は講義で後半は35分の演習と約20分の解説。
とても35分では書式作成を完了させることはできません。
あっという間に35分が過ぎてしまいました。
そして講義後外に出たら白銀の世界でした。
講義中にどっさりと降ったようです。
しかもこういう日に限って雪払いブラシを持ってくるの忘れました…
どうしよう?
やはり冬は雪かきブラシを車に乗せておかないとだめだな・・・
ここ毎日のように思うが3℃以下になるとピーと警報が鳴る。
この音はなんかいやな音だな。
どこか故障したのかと思ってしまう。
この2時間にけっこうな雪が降ったようで道路はもう圧雪状態。
へんに除雪してないから走りやすいような…
それにしても今のってる車ってRWDだけど雪道も難なく走れるな。
でも出だしはDSCのマークは毎回つくけどね。
でも坂道発進はまだしたことないからわからないけど…
でも国産のRWDに比べると断然雪に強い。
40kmで走っていると必ずあおられるんだよな。
やはり雪道を40kmで走るのって迷惑行為?
でも60kmでアイスバーンになってるかもしれない雪道を走る勇気はないな…
FWDやAWDってアイスバーンになってるかもしれない雪道でも滑ることはないのかな?
でも先月スキーリゾートに行った時60kmくらいで走って行ったエクストレイルは雪に突っ込んでいたなぁ~
やはり事故にあわないためにも40km以下で走るほうが事故になる確率は低くなると思う。
2009年1月8日木曜日
今日から…
某県の日建学院で土地家屋調査士の講座開始!!
本日の日程は前半がオリエンテーションということで土地家屋調査士試験とはどういう試験でどういう風に勉強していったらいいか説明を受けました。
そして後半は、本講義で民法でした。
この民法の講義はとってーも進むのが早かったです…
で理解できたか?って言ったら…です。
はてついて行けるかな?
そして今日からもうテストがありました・・・
本日の日程は前半がオリエンテーションということで土地家屋調査士試験とはどういう試験でどういう風に勉強していったらいいか説明を受けました。
そして後半は、本講義で民法でした。
この民法の講義はとってーも進むのが早かったです…
で理解できたか?って言ったら…です。
はてついて行けるかな?
そして今日からもうテストがありました・・・
2009年1月1日木曜日
今年は…
今年の目標は土地家屋調査士を取得することです!!
そして測量士補を攻略することです!!
ということで某県の日建学院の土地家屋調査士講座を受講することにしました。
測量士補は日建学院のbb講座です。
そして測量士補を攻略することです!!
ということで某県の日建学院の土地家屋調査士講座を受講することにしました。
測量士補は日建学院のbb講座です。
登録:
投稿 (Atom)