今回も宿題完成させるのに三時間もかかっちゃいました。
解説から一つづつ計算問題をノートに書き写し関数電卓を叩き…
解説に載っている計算の仕方をさらに詳しく書いたりしてそれだけでもう時間がかかってしまいます…
解説の計算の仕方ももっとかみ砕いて詳しく書いてほしいな…
2009年1月31日土曜日
2009年1月29日木曜日
新単元!!
今日から不動産登記法になりました!!
これがメインとなる科目だそうです。
講義の最後には毎回テストがあります。
このテストは憂鬱です。
一問に5肢あって正しい組み合わせか戸数問題なんで正解の答えを出すのがとても大変です。
しかし、民法の過去問制覇できてないです。
早く民法の過去問は一通りといておかねば…
これがメインとなる科目だそうです。
講義の最後には毎回テストがあります。
このテストは憂鬱です。
一問に5肢あって正しい組み合わせか戸数問題なんで正解の答えを出すのがとても大変です。
しかし、民法の過去問制覇できてないです。
早く民法の過去問は一通りといておかねば…
2009年1月27日火曜日
書式三回目
きょうは宿題の提出日です。
って言っても別に採点してもらえるわけではないですが…
ただ担当の方にハンコを押してもらうだけ。
本日は土地の分筆登記。
とても時間内では終わらないし解説見なければ解けないです。
って言っても別に採点してもらえるわけではないですが…
ただ担当の方にハンコを押してもらうだけ。
本日は土地の分筆登記。
とても時間内では終わらないし解説見なければ解けないです。
2009年1月25日日曜日
計算問題が・・・
2回の目の宿題をしていますがとても解説がないと解けません…
座標値が出せないです…
でも今日は求積は解説を読まなくても出せました!!
一歩前進かな?
でもぜんぜん制限時間内には書き上げることはできません。
今は制限時間よりも正確性を追求していきたいです。
座標値が出せないです…
でも今日は求積は解説を読まなくても出せました!!
一歩前進かな?
でもぜんぜん制限時間内には書き上げることはできません。
今は制限時間よりも正確性を追求していきたいです。
2009年1月22日木曜日
もう終り?
今日は3回目の民法の授業です。
土地家屋調査士講座時間表を見ると今日で民法の教科書が終わりです。
それに今日の後半は調査士法です。
で調査士法の講義は1回だけです。
しかも調査士法は必ず得点しなければならないとか…
調査士法も含めて180ページもあったのに…
授業についていくのがやっとです。
土地家屋調査士講座時間表を見ると今日で民法の教科書が終わりです。
それに今日の後半は調査士法です。
で調査士法の講義は1回だけです。
しかも調査士法は必ず得点しなければならないとか…
調査士法も含めて180ページもあったのに…
授業についていくのがやっとです。
2009年1月20日火曜日
本日の書式は建物。
今日は書式の2回目。
っていうことで建物です。
前回は土地でした。
やはり制限時間では終わらない…
でも土地よりはやり易いかも!!
それに今日は初めての宿題の提出でもありました!!
できょうは待ちに待ったBONESseason3の吹き替え版が放送!!
っていうことでBonesを見ながら復習をしました。
なんかテレビをつけてたほうがいろいろはかどるんだよね。
集中力が高まるっていうか…
season3が字幕版で登場して3か月もたってしまった!
このBONESは吹き替え版でないとチンプンカンプン!
だって難しい言葉ばかりで…
実際のところ吹き替え版でも結構難解なことを言っているけどね。
解剖学だの遺伝子学だの…
頚椎がどうのこうのとか…
しかも砂だの土だの分析すればそれがどこのどの地域の砂ってすぐにわかってしまうらしい…
この中で気になる存在はザッカロニだな…
彼がいないとツマンナイ…
っていうことで建物です。
前回は土地でした。
やはり制限時間では終わらない…
でも土地よりはやり易いかも!!
それに今日は初めての宿題の提出でもありました!!
できょうは待ちに待ったBONESseason3の吹き替え版が放送!!
っていうことでBonesを見ながら復習をしました。
なんかテレビをつけてたほうがいろいろはかどるんだよね。
集中力が高まるっていうか…
season3が字幕版で登場して3か月もたってしまった!
このBONESは吹き替え版でないとチンプンカンプン!
だって難しい言葉ばかりで…
実際のところ吹き替え版でも結構難解なことを言っているけどね。
解剖学だの遺伝子学だの…
頚椎がどうのこうのとか…
しかも砂だの土だの分析すればそれがどこのどの地域の砂ってすぐにわかってしまうらしい…
この中で気になる存在はザッカロニだな…
彼がいないとツマンナイ…
2009年1月18日日曜日
Taitanicを見ながら宿題…
今日はTaitanicを見ながら宿題をしています…
っていってもBGM的にだけどね。
問題を見てもさっぱり状態…
はて登記目的は?
添付書類って何?
未知点ってどうやって出せばいいの?
建物?
まだ建物って講義でやってないんだけどな…
解説様様
しかも解説見ても問題に記載してある目標時間内ではとても終わらない。
その記載してある土地も建物も目標時間は40分!
その時間内ではとても完成できない…
そのtitanic…
あのレオナルド・ディカプリオが出演しているもの。
もちろん字幕版。
だから音声は英語。
字幕版の欠点は一部始終見てないと内容がわからなくなっちゃうことなんだよね。
まあ英語だけでもところどころは聞き取れるところもあるけど…
長文はチンプンカンプン。
でも吹き替え版よりは断然いいと思う。
だって吹き替え版は意訳しているところもあるし。
日本語と英語で言っていることが違うような…と思うことが多々あるんだよな。
この前のハンナモンタで言っていたんだけど…
空手をしている豚はポークチョップとか言っていたんだけど…
本当に英語でも同じこと言ってるんだろうか?
それにこの翻訳盤って声優しだいだと思う。
で今回のTaitanicは…
ローズが話していた英語ってイギリス英語っていうものかな?
それとも上流階級の英語?
ジャックドーソンの英語と違うしゃべり方だっとう思う。
タイタニックの主題歌って綺麗な音楽だったな…
いまさらながらタイタニックのサウンドトラックを買おうかな?
でも今でも売ってるのかな?
っていってもBGM的にだけどね。
問題を見てもさっぱり状態…
はて登記目的は?
添付書類って何?
未知点ってどうやって出せばいいの?
建物?
まだ建物って講義でやってないんだけどな…
解説様様
しかも解説見ても問題に記載してある目標時間内ではとても終わらない。
その記載してある土地も建物も目標時間は40分!
その時間内ではとても完成できない…
そのtitanic…
あのレオナルド・ディカプリオが出演しているもの。
もちろん字幕版。
だから音声は英語。
字幕版の欠点は一部始終見てないと内容がわからなくなっちゃうことなんだよね。
まあ英語だけでもところどころは聞き取れるところもあるけど…
長文はチンプンカンプン。
でも吹き替え版よりは断然いいと思う。
だって吹き替え版は意訳しているところもあるし。
日本語と英語で言っていることが違うような…と思うことが多々あるんだよな。
この前のハンナモンタで言っていたんだけど…
空手をしている豚はポークチョップとか言っていたんだけど…
本当に英語でも同じこと言ってるんだろうか?
それにこの翻訳盤って声優しだいだと思う。
で今回のTaitanicは…
ローズが話していた英語ってイギリス英語っていうものかな?
それとも上流階級の英語?
ジャックドーソンの英語と違うしゃべり方だっとう思う。
タイタニックの主題歌って綺麗な音楽だったな…
いまさらながらタイタニックのサウンドトラックを買おうかな?
でも今でも売ってるのかな?
2009年1月15日木曜日
2009年1月13日火曜日
今日は初めての書式の授業!!
今日は初めての書式の授業です。
今日の書式は土地表題登記と土地表題部変更・更正登記。
書式は1講義あたり2時間のDVD講義で前半は講義で後半は35分の演習と約20分の解説。
とても35分では書式作成を完了させることはできません。
あっという間に35分が過ぎてしまいました。
そして講義後外に出たら白銀の世界でした。
講義中にどっさりと降ったようです。
しかもこういう日に限って雪払いブラシを持ってくるの忘れました…
どうしよう?
やはり冬は雪かきブラシを車に乗せておかないとだめだな・・・
ここ毎日のように思うが3℃以下になるとピーと警報が鳴る。
この音はなんかいやな音だな。
どこか故障したのかと思ってしまう。
この2時間にけっこうな雪が降ったようで道路はもう圧雪状態。
へんに除雪してないから走りやすいような…
それにしても今のってる車ってRWDだけど雪道も難なく走れるな。
でも出だしはDSCのマークは毎回つくけどね。
でも坂道発進はまだしたことないからわからないけど…
でも国産のRWDに比べると断然雪に強い。
40kmで走っていると必ずあおられるんだよな。
やはり雪道を40kmで走るのって迷惑行為?
でも60kmでアイスバーンになってるかもしれない雪道を走る勇気はないな…
FWDやAWDってアイスバーンになってるかもしれない雪道でも滑ることはないのかな?
でも先月スキーリゾートに行った時60kmくらいで走って行ったエクストレイルは雪に突っ込んでいたなぁ~
やはり事故にあわないためにも40km以下で走るほうが事故になる確率は低くなると思う。
今日の書式は土地表題登記と土地表題部変更・更正登記。
書式は1講義あたり2時間のDVD講義で前半は講義で後半は35分の演習と約20分の解説。
とても35分では書式作成を完了させることはできません。
あっという間に35分が過ぎてしまいました。
そして講義後外に出たら白銀の世界でした。
講義中にどっさりと降ったようです。
しかもこういう日に限って雪払いブラシを持ってくるの忘れました…
どうしよう?
やはり冬は雪かきブラシを車に乗せておかないとだめだな・・・
ここ毎日のように思うが3℃以下になるとピーと警報が鳴る。
この音はなんかいやな音だな。
どこか故障したのかと思ってしまう。
この2時間にけっこうな雪が降ったようで道路はもう圧雪状態。
へんに除雪してないから走りやすいような…
それにしても今のってる車ってRWDだけど雪道も難なく走れるな。
でも出だしはDSCのマークは毎回つくけどね。
でも坂道発進はまだしたことないからわからないけど…
でも国産のRWDに比べると断然雪に強い。
40kmで走っていると必ずあおられるんだよな。
やはり雪道を40kmで走るのって迷惑行為?
でも60kmでアイスバーンになってるかもしれない雪道を走る勇気はないな…
FWDやAWDってアイスバーンになってるかもしれない雪道でも滑ることはないのかな?
でも先月スキーリゾートに行った時60kmくらいで走って行ったエクストレイルは雪に突っ込んでいたなぁ~
やはり事故にあわないためにも40km以下で走るほうが事故になる確率は低くなると思う。
2009年1月8日木曜日
今日から…
某県の日建学院で土地家屋調査士の講座開始!!
本日の日程は前半がオリエンテーションということで土地家屋調査士試験とはどういう試験でどういう風に勉強していったらいいか説明を受けました。
そして後半は、本講義で民法でした。
この民法の講義はとってーも進むのが早かったです…
で理解できたか?って言ったら…です。
はてついて行けるかな?
そして今日からもうテストがありました・・・
本日の日程は前半がオリエンテーションということで土地家屋調査士試験とはどういう試験でどういう風に勉強していったらいいか説明を受けました。
そして後半は、本講義で民法でした。
この民法の講義はとってーも進むのが早かったです…
で理解できたか?って言ったら…です。
はてついて行けるかな?
そして今日からもうテストがありました・・・
2009年1月1日木曜日
今年は…
今年の目標は土地家屋調査士を取得することです!!
そして測量士補を攻略することです!!
ということで某県の日建学院の土地家屋調査士講座を受講することにしました。
測量士補は日建学院のbb講座です。
そして測量士補を攻略することです!!
ということで某県の日建学院の土地家屋調査士講座を受講することにしました。
測量士補は日建学院のbb講座です。
登録:
投稿 (Atom)